バッテリー自体、充電が出来なくなっていたので持ち運びが出来ず相当困りました。
インターネットでバッテリー交換を探していたところで知り、私が仕事で使用しているパソコンバッテリーが対応だったので、利用しました。
リフレッシュ後、ちゃんと充電できるようになっています。
充電用のケーブルを抜いても正常に使えました。
蔵重様(広島県)2016年9月1日
FRONTIER : A32-A15
ノートパソコンを持ち運びが出来ない事で困っていました。
販売会社より、3年位でバッテリーの対応が出来ないとの説明の中で、バッテリーリフレッシュの事を聞きました。
他の対応方法が解りませんでしたので、すぐにお願いしました。
リフレッシュ後はストレス無く使用して居ります。
成澤様(埼玉県)2016年7月22日
MITAC : C4500BAT-6
バッテリーに充電できなくなってしまい、常にアダプターをつけて電源に接続しなくてはパソコンを使用できなくなっていた。
Yahooの口コミで、リフレッシュサービスを知り、ばってりーを飼いかえるよりも経済的で、しかもエコにつながると思ったので、すぐに利用しました。
リフレッシュ後は何のストレスもなく使用出来ています。使用できる時間も増えていると思います。
T.Y様(埼玉県)2016年6月8日
富士通 : FMVNBP172
バッテリーへの充電が出来ないために、ノートPCがデスクトップPC化してしまっていた。
ただ、導入ソフトの関係上、すぐ更新できないので、大事に使っていた。
必要としていたバッテリーの中古をインターネットで探していたら、偶然、貴社のHPを見つけ対応可能であった事もあり、すぐに連絡をさせていただきました。
貴社の対応可能なバッテリーの多さと、リフレッシュ不可だったときの潔さが決め手となりました。
リフレッシュ後のバッテリーはすぐダメになることもなく、老朽更新するにあたっての時間を作ることが出来、大変たすかりました。
匿名(山口県)2016年4月28日
NEC : Y00-00623
ノートパソコンのバッテリーで、充電が全くできなかったため、電源ケーブルなしでの使用ができませんでした。
バッテリーの購入を検討しネット検索していたときに、偶然バッテリーリフレッシュサービスの存在を知り、すぐに利用を決めました。
リフレッシュ後は外観、動作ともに全く問題なく満足しています。
匿名(新潟県)2016年4月22日
ユニットコム:C4500BAT-6
純正が無くなり、あきらめていました。
ネットでさがしあてた会社は、ことごとく中間でキャンセルされ、いいかげんな会社がほとんどでした。
インターネットでリフレッシュサービスを知り、ずっとさがしていたのですぐお願いしました。
リフレッシュ後のバッテリーはバッチリ!感動です。
いままであきらめていたパナソニック電動工具バッテリーや、ヤマハPasのバッテリーを順にお願いしようと思います。
T.I様(新潟県)2016年4月14日
富士通 : FMVNBP122